暮らすような出張体験をTripBizで。
ゲスト登録
利用規約とプライバシーポリシー
「TripBiz」サービス利用規約
総則
株式会社TRIPBIZ(以下、「当社」といいます)が提供するオンラインプラットフォームを利用して運営されているサイト「TripBiz」(以下、パソコン版・携帯電話版・モバイルデバイス用アプリケーション等を総称し 「本サイト」といいます)は、施設使用等について、これを提供する人と利用を希望する人をマッチングするシステムを提供するサービス(以下、「本サービス」といいます)であり、本サイト及び本サービスは、以下の利用規約(以下、 「本規約」といいます)に基づいて提供されます。
第1条(本規約の適用)
本規約は、当社が運営する本サービスのすべてにおいて、TripBiz会員と当社との間に適用されます。本サービスを利用することにより、tripbiz会員は個別規定を含む本規約の全ての項目に同意したものと
みなします。
第2条(使われる用語の定義)
1.「TripBiz会員」とは、本規約に同意の上、本サイトに会員登録をした個人及び団体をいいます。
2.「ホスト」とは、TripBiz会員のうち、登録サービスを提供する者のことをいいます。
3.「ゲスト」とは、TripBiz会員のうち、登録サービスを利用する者のことをいいます。
4.「登録サービス」とは、ホストがゲストに対して提供する本サイトに登録された内容のサービスのことをいいます。
5.「取引」とは、本サイトを通じてホストとゲストの間で成立した登録サービスに関する利用契約をいいます。
第3条(会員資格・会員登録手続)
1. 本規約に同意の上、当社所定の会員登録手続を完了したされた個人及び団体は、会員登録手続が完了することにより、TripBiz会員としての資格を有することになります。会員登録手続は、TripBiz会員となる本人が行って下さい。
2.次に掲げる場合は,会員登録を行うことができません。ただし,当社が会員登録を行うことを適当と認めた場合はこの限りではありません。
(1) 会員登録をTripBiz会員となる本人以外の代理人が行う場合
(2) 会員登録をしようとする者が会員登録を完了する時点で18歳未満である場合
(3) 前項のほか,当社が会員として相応しくないと判断した場合
3. その他、当社は、上記に基づき登録を申請した者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、会員登録を拒否又はアカウントを凍結することがあります。
(1) 本規約で禁止された行為を行った場合
(2) 本規約に違反した場合、又は違反するおそれがあると当社が判断した場合
(3) 当社に提供された登録事項の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合
(4) 過去に本サービスの利用の登録を取り消されたことがある場合
(5) 未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていなかった場合
(6) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、総会屋、社会運動等標榜ゴロ、特殊知能暴力集団その他これらに準ずる者をいいます。)である場合、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若
しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が判断した場合
(7) その他、当社が登録を適当でないと判断した場合
第4条(会員情報の入力)
1. 会員登録手続では、必要な情報を虚偽なく正確に入力して下さい。
2. 当社は,会員登録の申請があった場合,運転免許証,パスポート又は外国人登録証明書その他会員登録申請者の身分を確認することができる書面の提示を求め,本人確認を行います。日本人及び日本に住所を有する外国人の場合はパスポート、
外国人登録証明書または自動車運転免許証等の身分証明書の提示を求めて本人確認を行います。
第5条(パスワードの管理)
1. パスワードは、他人に知られることがないよう、TripBiz会員本人が責任をもって保管し、定期的に変更する等適切な管理を行なって下さい。
2.入力されたメールアドレスやパスワードが会員登録されたものと一致することを当社の所定の方法により確認した場合、会員本人による利用があったものとみなし、それらが盗用、不正使用その他の事情によりTripBiz会員本人以外の者が利
用している場合であっても、それにより生じた損害等について当社は一切の責任を負いません。但し,パスワードの漏えい若しくは誤認について,当社に故意または故意と同視すべき重大な過失がある場合を除きます。
第6条(会員登録情報の変更)
1. 登録した情報に変更が生じた場合は、当社所定の方法により、TripBiz会員本人が直ちに登録内容の変更の手続を行なうものとします。
2. 登録内容の変更が、TripBiz会員本人により適切になされなかったことにより生じた損害等について当社は一切の責任を負いません。
3. また、登録内容の変更がなされた場合でも、変更前に開始された取引は変更前の情報に基づいて行われます。
第7条(本サービスの利用方法)
TripBiz会員は、TripBiz会員として有効に登録されている期間内に限り、本規約の目的の範囲内でかつ本規約に違反しない範囲内で、当社の定める方法に従い、本サービスを利用することができます。
第8条(退会)
TripBiz会員が退会を希望する場合、当社所定の方法にて速やかに退会手続を行って下さい。所定の退会手続が完了することにより、TripBiz会員としての資格を失うことになります。
第9条(免責事項)
以下の各項に定める事由について,当社に故意またはこれと同視できる重大な重過失がない限り存する場合を除き,当社は責任を負いません。
1. 本サービスは、TripBiz会員同士による施設使用に関する情報共有のため、本サイトを通じてシステムを提供するものです。当社は,本サイトに登録されている不動産の所有者又はその運営を管理する者ではありません。
2. また,当社は,登録サービスの条件などについてホスト・ゲスト間の交渉を行いません行うことは含まれません。したがって、TripBiz会員は,自己の責任に基づいて取引を行うものとし,本サイトに登録されている情報の内容についてはホストが責任を負い、情報の真正のほどについて当社が保証するものではありません。
3. TripBiz会員は、本サービスを利用することが、法令、業界団体の内部規則等に違反するか否かを自己の責任と費用に基づいて調査するものとし、当社は、TripBiz会員による本サービスの利用が、法令、業界団体の内部規則等に適合することを何ら保証するものではありません。
4. 当社ウェブサイトから他のウェブサイトへのリンク、又は他のウェブサイトから当社ウェブサイトへのリンクが提供されている場合でも、当社は、当社ウェブサイト以外のウェブサイト及びそこから得られる情報に関してその真正のほどについて保証するものではありません。
5. 当社は、TripBiz会員が使用する機器、設備又はソフトウェアが本サービスの利用に適さない場合であっても、本サービスの改変、修正を行う義務を負わないものとします。
6. 通信回線、ソフトウェア、ハードウェアなどのパフォーマンスの低下、障害、不正アクセス等により、本サービスのシステムの中断・遅延・中止等が生じた場合、それによって生じた如何なる損害についても、当社は責任を負わないものとします。
7. 当社は、本サービスに関連して当社から送られる電子メール及びウェブコンテンツに、コンピューターウィルス等の有害なものが含まれていないことを保証しないものとします。
8. 当社は、TripBiz会員に対し適宜情報提供や助言を行うことがありますが、それにより当社は責任を負わないものとします。
9. 当社は、TripBiz会員が本サービスを利用する際に必要とする設備や通信回線の費用について、負担しないものとします。
10. TripBiz会員が本規約等に違反したことによって生じた損害及びTripBiz会員の責任により生じた損害並びに不可抗力により生じた損害等当社の責に帰すべき事由のない損害については、当社は責任を負いません。
11. 当社は、本サービスでTripBiz会員が行った取引について、その内容がTripBiz会員の希望を満たすこと、有用であること等について、保証をしないものとします。
12. 上記の各項目の他、本サービスの利用にあたってTripBiz会員に生じた一切の損害について、当社は本条柱書の場合を除いて,責任を負いません。本条柱書に該当する場合、当社はTripBiz会員について発生した直接かつ通常の損害に限り、当該損害の原因となった取引の対価を上限として責任を負うものとします。
第10条(禁止事項)
TripBiz会員は、本サービスを利用するにあたり、以下の各行為をしてはならないものとします。
1. 本規約、法令、その他当社の定める他の規約等に違反する行為
2. 当社又は第三者の権利、利益,名誉等を侵害し、又は侵害するおそれのある行為
3. 他人になりすまして、当社に情報等を送信する行為
4. 本サイトを本来の用途以外の目的で利用する行為
5. 公序良俗に反する行為、又はそのおそれのある行為
6. 有害なコンピュータープログラム・データ等を送信し、又は書き込む行為
7. パスワードを第三者に貸与・譲渡・転売する行為、又は第三者と共用する行為
8. 一人のTripBiz会員が、複数の会員登録申込を行う行為
9. 権限なく他人の物件を登録する行為
10. 無意味な連続投稿等の行為
11. ホスト・ゲスト間のメッセージ内にスパムサイトやマルウェアサイトのURLを設置し、誘導する行為
12. 本サービスとは関係がないと当社の判断する団体やサービス、活動への勧誘行為
13. 本サービスに掲載されている情報をもとに、本サービスを通さずにTripBiz会員同士で直接取引をする行為
14. 本サービスを通じて知りえた他のTripBiz会員の物件情報・個人情報,その他の情報を、当該TripBiz会員の明示的な承諾なくして、本サービスの利用以外の目的で利用又は第三者に提供する行為
15. その他、当社の裁量により、当社が不適切と判断する全ての行為
第11条(会員資格の取消)
TripBiz会員が以下各号のいずれかに該当すると当社が判断した場合、本サービスの利用を許諾せず、また事前に通知することなく当該TripBiz会員の会員資格の取消、退会処置、本サービスの一部又は全部の利用停止、
その他、当社が必要と判断する措置を行うことができるものとます。し、これにより当該TripBiz会員が損害又は不利益を被ったとしても、当社に故意またはそれと同視できる重大な過失が存する場合を除き,
当社は一切責任を負わないものとします。また、当該TripBiz会員は、当社の措置に対して、理由の開示を求めること、及び一切の異議の申立て等を行うことはできないものとします。
(1) 過去を含め、本規約又は法令等に違反したとき
(2) パスワード及び本サービスを不正に使用し、又は使用させたとき
(3) 会員登録の情報に真実ではなく又は正確ではないものがあると当社が判断したとき
(4) クレジットカードの与信に問題が生じたとき
(5) 反社会的勢力等又は反社会的活動を行う団体に所属し、又はこれらと関係を有することが判明したとき
(6) 他のTripBiz会員の情報やコンテンツを事前の同意なく、第三者に提供した場合
(7) その他、当社の裁量により、当社が本条に定める措置を行うことが相当と判断した場合
第12条(サービスの停止・中止・廃止)
当社は、以下各号の事象が生じた場合、本サービスの全部又は一部を停止・中止・廃止できるものとします。これに起因して、TripBiz会員又は第三者に損害が発生した場合、当社に故意またはそれと同視できる重大な過失
が存する場合を除き,当社は一切の責任を負わないものとします。また、当社は本サービスの停止・中止・廃止を行う場合、事前に本サイト上でその旨を通知するものとしますが、緊急の場合は、この限りではありません。
(1) 定期的又は緊急に本サービス提供のためのシステムの保守又は点検を行うとき
(2) 天災、火災、停電等の非常事態により本サービスの運営をすることが不可能となったとき
(3) 第三者からの本サービスへの不正アクセス、有害なコンピュータープログラム等により、本サービスの提供ができないとき
(4) 法令等に基づく措置により本サービスが提供できないとき
(5) その他、当社がやむを得ないと判断したとき
第13条(紛争処理)
1. 本サイトを通じた登録サービスに関する取引は、ホストとゲストの間で直接成立するものであり、ホストとゲストの間に紛争が生じた場合は、両当事者において解決するものとし、当社は、本サイトの運営との関係の有無にかかわらず、
ホストとゲストの間の紛争(※)について一切責任を負うものではありません。
※「ホストとゲストの間の紛争」とは,例えば、ホストの提供する物件、物件内に存する家具、什器・備品類が、ゲストの故意又は過失により損壊した場合などを指します。
2. 前項に加え、TripBiz会員が、本サービスに関連して他のTripBiz会員その他の第三者からクレームを受け又はそれらの者との間で紛争を生じた場合には、直ちにその内容を当社に通知するとともに、TripBiz会員の費用と責任におい
て当該クレーム又は紛争を処理し、当社からの要請に基づき、その経過及び結果を当社に報告するものとします。
3. TripBiz会員による本サービスの利用に関連して、当社が、他のTripBiz会員その他の第三者から権利侵害その他の理由により何らかの請求を受けた場合は、TripBiz会員は当該請求に基づき当社が当該第三者に支払を余儀なくされた
金額を賠償しなければなりません。
4. 当事者間の紛争を避けるため、ホストは貴重品等を施設外に保管することや独自で保険に加入するなどの措置を取ることをお勧めします。
第14条(情報の保存)
当社は、TripBiz会員が送受信したメッセージその他の情報を運営上一定期間保存していた場合であっても、かかる情報を保存する義務を負うものではなく、当社はいつでもこれらの情報を削除できるものとします。なお、当社は本条に基づ
き当社が行った措置によりTripBiz会員に生じた損害について一切の責任を負いません。ただし,当社に故意またはそれと同視できる重大な過失が存する場合は,この限りではありません。
第15条(権利帰属)
本サイト及び本サービスに関する所有権及び知的財産権その他の権利及び法律上の利益は全て当社又は当社にライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に定める本サービスの利用許諾は、当社ウェブサイト又は本サービスに関する当
社又は当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。TripBiz会員は、如何なる理由によっても当社又は当社にライセンスを許諾している者の知的財産権を侵害するおそれのある行為
(逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリングを含みますが、これに限定されません。)をしないものとします。
第16条(個人情報)
当社は、別途定める個人情報保護方針(プライバシーポリシー)に従い、TripBiz会員の個人情報を管理するものとし、TripBiz会員はこれに同意します。なお、当社はTripBiz会員の個人情報をもとに、個人を特定できない形式による統計
データを作成し、利用することがあります。
第17条(広告の掲載)
当社は、当社の裁量において、本サイトに適切と判断される広告を掲載することができます。本サイトに掲載される広告によって、TripBiz会員又は第三者に生じた損害等に関して、当社は一切の責任を負いません。ただし,
当社に故意またはそれと同視できる重大な過失が存する場合は,この限りではありません。
第18条(本規約の改定)
1. 当社は、TripBiz会員の同意を得ることなく本規約を任意に改定し、又は補充する規約を定めることができるものとします。変更後の本規約は、当社が別途定める場合を除いて、本サービスを提供する本サイトに掲示された
時点よりその効力を生じるものとします。
2. TripBiz会員が本規約の変更の効力が生じた後に本サービスを利用した場合、又は当社の定める期間内に登録取消の手続をとらなかった場合には、当該TripBiz会員は変更後の規約に同意したものとみなされます。
3. ただし,当社は民法・消費者契約法などの法令における強行規定で保護された会員の権利を侵害する内容の改訂は行わないものとします。
第19条(本規約に基づく地位の譲渡等)
1. TripBiz会員は、当社の書面による事前の承諾なく、本規約に基づく当社とTripBiz会員の間の契約上の地位又は本規約に基づく権利若しくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
2. 当社が本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い、本規約に基づく当社の契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びにTripBiz会員の登録事項その他の顧客情報を、当該事業譲渡の譲受人に譲渡する
ことができるものとし、TripBiz会員は、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。
第20条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の他の規定は、継続して完全に効力を有し、当社及びTripBiz会員は、当該無効若しくは執行不能
の条項又は部分を適法とし、執行力を持たせるために必要な範囲で修正し、当該無効若しくは執行不能な条項又は部分の趣旨並びに法律的及び経済的に同等の効果を確保できるように努めるものとします。
第21条(準拠法、管轄裁判所)
本規約の準拠法は日本法とします。TripBiz会員と当社は、本規約に関連してTripBiz会員と当社との間に生じる一切のする訴訟紛争について、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
▼ゲスト向け個別規定
ゲストについては、本規約のほか、この「ゲスト向け個別規定」が適用されるものとします。
1. サービス
(1)本サイトは、ホストとゲストとの間で取引を行うためのシステムを提供するものにすぎず、ホストの提供する情報の正確性、真実性、取引内容の妥当性、適法性を保証するものではなく、また、取引の成立をお約束するものではありません。
(2)ゲストの方は自らの責任でホストの方と取引を行って下さい。
(3)ゲストの方は、施設の使用その他登録サービスを受ける際に支障をきたすような事情(伝染性の疾病に掛かっていることが明らかである,賭博その他の違法行為または風紀を乱す行為をする恐れがある等)がある場合には、ホストに事前に告知し了承を得て下さい。
(4)ゲストは、ホストがゲストのクレジットカードに、予約時における登録サービスの対価として、本サイトに掲示された取引代金(以下、「取引代金」といいます。)の請求を行うことを了承しこれに同意します。
2.ゲストの審査
当社は本規約に基づきゲストの登録情報を審査いたします。本規定に反すると認められた場合は登録情報を削除いたします。但し、当社はゲストの登録情報について一切保証するものではありません。
3. 取引の成立
ゲストの予約リクエストをホストが承認し、その情報が当社に送信された時点で取引が成立します。本サイトで行われる取引のクレジットカード決済は、決済代行会社その他当社が指定したサービスを利用することとします。
4. 取引の変更・キャンセル
(1)成立した取引がゲストによりキャンセルされた場合、キャンセルのタイミングに応じて、当社の別途定めるキャンセルポリシーに従い、キャンセル料が発生する場合があります。
(2)取引のキャンセル又は中止等により取引代金の払い戻しを行う場合、当社の定める方法によるゲストの手続完了後、当社は原則としてキャンセル月の翌月末までに返金手続を行います。各クレジットカード会社等の事情により、
ゲストへの払い戻しが遅くなる場合があることをゲストは予め了承するものとします。また、払い戻しにかかる手数料等はゲストが負担するものとします。
(3)ゲストは、取引成立後においても、ホストが本サービスを通じて取引を解除する場合があることを予め了承するものとします。ホストによる取引の解除について、当社は一切責任を負わないものとします。ただし,当社に故意ま
たはそれと同視できる重大な過失が存する場合は,この限りではありません。
(4)ホストの事情によりゲストが損害を被った場合において、当該損害の原因となった取引において既に支払った取引代金の返金を超えて、ゲストからホストに対して損害賠償請求をすることができない場合があることを予め了承す
るものとします。
5. 税金の取扱い
本サービスに関してゲストにかかる消費税その他の税金については、ゲストの費用と責任でこれを負担及び処理するものとし、当社は一切関知するものではありません。
6. 譲渡・転売の禁止
成立した取引に基づく権利及び義務、並びに取引に関する契約上の地位を、第三者に譲渡又は転売をすることは禁止されています。それらの行為が行われている、又は行われるおそれがあると当社が判断した場合、本サービスの利用を
停止することがあります。当社は、取引の譲渡又は転売に関する問題については一切の責任を負いません。
7. 本サービスの利用にあたってのゲストの誓約事項
ゲストは本サービスの利用にあたり、このゲスト向け個別規定に定められた事項及び本サイト利用時に申告した内容について真実であることを保証するものとし、上記記載の内容が正確又は真実ではなかったことにより、当社、TripBiz
会員その他の第三者が損害を被った場合は、ゲストはその損害の一切を賠償する義務を負うものとします。
▼ホスト向け個別規定
ホストについては、本規約のほか、この「ホスト向け個別規定」が適用されるものとします。
1. サービス
本サイトは、ホストとゲストとの間で取引を行うためのシステムを提供するものにすぎず、ゲストの提供する情報の正確性、真実性、取引内容の妥当性、適法性を保証するものではなく、また、取引の成立をお約束するものではありません。
ホストは自らの責任でゲストと取引を行って下さい。
2. ホストの審査
当社は本規約に基づきホストの登録情報を審査いたします。本規定に反すると認められた場合は登録情報を削除いたします。但し、当社はホストの登録情報について一切保証するものではありません。
3. 掲載プラン
ホストは、本サイトに登録サービスの登録依頼をするに際して、別途提示するいずれかの掲載プランを選択するものとし、当社が同意した場合には、当該掲載プランが適用されるものとします。
4. 取引の変更・キャンセル
(1)ゲストにより取引がキャンセルされた場合、キャンセルのタイミングに応じて、当社の別途定めるキャンセルポリシーに従いゲストに所定のキャンセル料が発生する場合がありますが、ゲストによるホストへのキャンセル料の支払いに
ついて当社は責任を負うものではありません。詳しくは、キャンセルポリシーをご確認ください。
(2)ホストは、取引の成立後は原則としてキャンセルすることができないものとします。但し、チェックイン前に限り、本サービスにおいて定める方法により、キャンセルできるものとします。
(3)また、当社はキャンセルの事情がホストの事情によるかゲストの事情によるか具体的に調査する義務を負うものではありません。当社は、本サービスを通じてキャンセル手続を行った当事者がゲストであるか、ホストであるかにより、
当社の別途定めるキャンセルポリシーを適用するものとし、個別の事情に応じた対応については、ホストとゲストの間での話し合いにより解決することとし、当社はこれについて一切責任を負いません。
5.会員資格の取り消し
本規約第11条に定める場合のほか、ホストが以下各号のいずれかに該当すると当社が判断した場合、本サービスの利用を許諾せず、また事前に通知することなく当該TripBiz会員の会員資格の取消、退会処置、本サービスの一部又
は全部の利用停止、その他、当社が必要と判断する措置を行うことができるものとし、これによりホストが損害又は不利益を被ったとしても、当社は一切責任を負わないものとします。ホストは当社の措置に対して理由の開示を求め
ること、及び一切の異議の申立て等を行うことはできないものとします。
(1) 本サイトに登録された登録サービスが第2項第1号に定める条件を満たしていないことが判明したとき。
(2) 掲載料、ホスト手数料その他当社に対する支払義務を怠ったとき。
(3) ホストとゲストの間の取引に関し、ゲストから著しいクレームを受けたとき。
6.税金の取り扱い
本サービスに関してホストにかかる消費税その他の税金については、ホストの費用と責任でこれを負担及び処理するものとし、当社は一切関知するものではありません。
7.本サービスの利用にあたってのホストの誓約事項
ホストは本サービスの利用にあたり、以下の内容を保証及び誓約するものとし、以下の各号の内容が正確又は真実ではなかったことにより、当社、会員その他の第三者が損害を被った場合は、ホストはその損害の一切を賠償する義務を負う
ものとします。
(1) ホストは、登録サービスに登録する情報内容が正確かつ真実であることを保証するものとします。
(2) ホストは、登録サービスとして情報を登録して本サービスを利用するにあたり、当該登録内容である物件情報等を登録する正当な権限を有することを保証し、また、この物件等の所有者その他の権利者との契約に違反していないことを
保証するものとします。また、これらの者の承諾が当該契約上要求されている場合は、この承諾を事前に得たうえで本サービスを利用するものとします。
(3) ホストは、本サービスを自らの責任で利用するものであり、登録サービスに情報を登録して本サービスを利用したことにより、自らの管理する物件等が汚損、破壊等されたとしても、当社は一切の責任を負うものではありません。
8. システム利用手数料の支払い
(1)ホストは当社に対し、本サービス上で成立した取引について、取引成立時点においてシステム利用手数料(これにかかる消費税相当額を含む。)を支払う義務を負うものとします。
(2)本サービスにおけるホスト向けの支払処理サービスの提供元はStripとし、Stripe Connectアカウント契約(※1)(Stripe利用規約(※2)を含み、総称して「Stripeサービス契約」といいます。)に従うものとします。本規約への
同意又は本サービスにおいてホストとしての取引の継続により、ホストはStripeサービス契約(Stripeにより随時修正されることがあり、その場合には修正されたものを含みます。)に拘束されることに同意するものとします。Stripeを通
じた支払処理サービスを本サービス内で可能とするための条件として、ホストは、本サービスに対してホスト及びホストの事業に関する正確かつ完全な情報を提供することに同意し、当社が当該情報及びStripeが提供する支払処理サービスの
ホストによる使用に関連する取引情報を共有することを認めるものとします。
※1「Stripe Connectアカウント契約」https://stripe.com/jp/connect-account/legal
※2「Stripe利用規約」 https://stripe.com/jp/legal
9. 取引代金の払い出し
(1)当社はホストに対し、本サービス上で成立した取引について、ゲストのチェックアウト(ゲストによるキャンセルの場合は、そのキャンセル手続完了時点。以下、「払い出し事由発生時点」)後、予約時における登録サービスの対価として、
本サイトに掲示された取引代金から、前8.に定めるシステム利用手数料を差し引いた金額を、本サービス上でホストが指定した情報を元に、指定の銀行口座に払い出します。
(2)当社による払い出し手続のタイミングについては、銀行口座については、当月に到来した払い出し事由発生時点について、月末で締め、翌月末(同日が休業日の場合は翌営業日)までを原則としますが、各クレジットカード会社等の事情に
より、ホストへの払い出しが遅くなる場合があり、ホストはこれを予め了承するものとします。払い出しのために要する振込手数料その他の手数料はホストが負担するものとします。
(3)なお、払い出し用の情報が登録されていない場合、ホストによりかかる情報が登録され、当社における処理手続が完了するまで当社は払い出しを行う義務を負いません。
以上
適用 平成28年12月22日 株式会社TRIPBIZ
出張、出張手配をする時
こんなことで
お困りではありませんか?
-
観光時期やイベントと
重なった出張は
ホテルが取れない。 -
駐車場、クリーニング代、
外食費...
出張費用が意外に大きい。 -
出張費立替え
→領収書で後日清算
から解放されたい!
ビジネス滞在に適したリスティングで
「ホテルに泊まるより、
自宅にいるような便利でくつろげる出張」の
実現を目指します。
Wifiやプリンターなどビジネスツールの整備をホスト側に促し、ビジネスシーンに特化して必要な設備・アメニティを揃えたリスティングを厳選して掲載します。
キッチン付き、駐車場有りなどの部屋に泊まれば、出張経費を更に抑えることも期待できます。「TripBiz」では、部屋の設備やアメニティの状況をビジネスパーソン向きに充実させるほど、ページランクが向上して、よりゲストに選ばれやすくなっていきます。



長期間ホテルに滞在し続けることは想像以上にビジネスパーソンにとってストレスになっています。常にスリッパか靴を履いていないといけない、毎食、外食で食費がかさみ、体重が増える、洗濯が満足にできない(週末にまとめて家へ持ち帰る)、照明が暗くて作業ができない。他にも色々と不満があります。
始めは楽しいホテル暮らしですが、日数が経過するほどに居心地の良い我が家が恋しくなります。
ビジネス向け、【TripBiz】最大のアピールポイントは、自宅に近い感覚で出張先でもリラックスできる環境を提供できるところにあります。出張や研修でホテル暮らしの経験がある人ならば、このビジネス特化型民泊の「TripBiz」を一度でも使っていただければその価値をすぐに理解してくれることでしょう。

社内の出張による宿泊費を
まとめて管理できます。
「出張する社員が宿泊費を立て替えて後日、領収書を提出して精算する...」TripBizならこの手間から解放されます。
「出張マネージャー」機能には、「宿泊予約」「支払い」「出張経費のレポーティング」など、出張手配・管理を行う社内の総務・経理担当者に必要な機能が全て備えられています。

ご利用の流れ

アカウント登録
会社用メールアドレスで簡単登録。
※登録には、企業WEBサイト情報などを用いた事前審査がございます。

宿泊施設検索
イベント会場やお気に入りのレストランの近く、などホテルとは違う民泊ならではの選択肢にご期待ください。

予約リクエスト
ホストにはあなたの企業名を明らかにした上で、予約リクエストを送ります。

お支払い
ホストによって予約が承認されると同時に支払いが行われます。これで予約は完了!

いざ、出張へ!
新たな出張体験との出会いをお楽しみください。